スポンサーサイト
時代は変わりました
2008-11-19 (Wed) 15:03[ 編集 ]
今日は真冬並みの寒さの福岡です。ひーたんは、寒がりなので、ころんころんのジャンパーを着て幼稚園へ。
しかも、園バスなのでそこまで寒くないと思うのですが。
しかし、こんな寒さの中にいちゃんは半袖半ズボンで
登校しようとしたので、
母は「ちょっとまったーーーーーー!!」
とつかまえてなんとかパーカーを着せて、ジャンバーを持たせて
登校しました。
にいちゃんはかなり渋い顔です。
「全然さむくないのにーーー」
いやいや今日は8℃ですよ。
毎日長袖を着ていかせるか、それからいかに逃れるかの攻防が
繰り広げられるので、
もう母はパーカーをランドセルの肩ひもにくくりつけておきました。
いやでも、持って行くでしょう。
玄関に外されて放置されていないことを祈りますが。
ところで、時代は変わりましたです。
うちのじいじはカメラを持っています。
にいちゃんが生まれたときは親が撮らなくてもいいぐらい
いっぱい写真を撮ってくれました。
アルバムはじいじの撮ってくれたものがほとんどです。
じいじのカメラはフィルム製。
今はデジカメが主流なので
なかなか写真に現像に出さなくなてしまいがちな中
じいじのカメラで撮ってくれたものは、
常に現像されているので、すぐにアルバムにしまえて大変有り難いです。
でも、じいじの写真のなかにも、パソコンに取り込みたかったり、
そういうものがあっても、スキャナーで取り込むやり方が
わからない私がパソコンに簡単に取り込みたいなあと
昔から思っていました。
そしてようやく、今回始めて、
じいじにお願いして現像の際に
CDに焼いてもらうようにしました。
最初はじいじもそんなことできるんか????という感じでしたが、
今はサービスが確立されてるから大丈夫といって
やってもらいました。
そして今日、お菓子や洗剤やお茶漬け等たくさんの食料品とともに
CDが届きました。
じいじの写真初投稿です。




スポンサーサイト